引っ越しをするときの悩みのひとつに「部屋の片付け」があります。
普段仕事や育児などに追われて忙しいあなた、なかなか時間がとれずに困っていませんか?そんなときは業者に依頼して手間を省きましょう。
この記事では、引っ越しの片付けを業者に頼むときに気をつけたいポイントとおすすめの業者について解説します。
この記事を流し読み
片付けサービスを選ぶときに気を付けるポイント
片付けサービスを選ぶときに気を付けた方がよいポイントはいくつかあります。
例えば以下の項目は契約前にチェックしておきましょう。
- 仕事の範囲
- 料金の相場
- 不良品の処分
- 不在時の作業
- 夜間・土日・祝日の作業
- 損害保険
特に「仕事の範囲」すなわち「できること、できないこと」については忘れずにチェックする必要があります。
例えば、家事代行サービスの整理整頓プランをお願いすると部屋の片付けはしてもらえますが、不用品の買い取りや処分はしてもらえません。
つまり、「不用品がたくさん出そう」、「不用品を買い取ってもらって引っ越し費用をなるべく安く済ませたい」と考えている人は、家事代行サービスではなく片付け業者の方を選ぶ必要があるのです。
また、「新居で快適に暮らすために収納の仕方を教えてもらいたい」「専門的にハウスクリーニングをしてもらいたい」という場合には、家事代行サービスから資格を持つスタッフを派遣してもらう必要があります。
引っ越しをするにあたり、何を重要視するかによって業者やサービスを選ぶようにしましょう。
片付け専門業者の比較
片付け専門業者とは部屋の片付けを行う業者の総称ですが、不用品の処分を請け負ったり、ハウスクリーニングもしてくれたりするなどそのサービス内容は業者によってさまざまです。
その中でも引っ越しに便利なプランがある4社をご紹介します。
アクト片付けセンター

http://ookura.biz
アクト片付けセンターは片付け、整理整頓、ハウスクリーニングなどお部屋の悩みに幅広く対応しています。
引っ越しと片付けのセットがあり、引っ越し前の荷造りだけではなく引っ越し後の荷解きまでサポートしているのが特徴です。
テレビ番組や雑誌などで取り上げられることも多いため、片付け業者の中では知名度が高いといえます。
サービス内容 | 対応可否 |
---|---|
荷造り | ○ |
清掃 | ○ |
不用品分別 | ○ |
買取 | ○ |
女性スタッフ | ○ |
引っ越しセット | ○ |
夜間・土日・祝日対応 | ○ |
料金(税別) | 片付け+収納整理で、基本料金4万5000円(1R)~、処分料金3万5000円(1R)~ |
対応エリア | 東京都、横浜市、川崎市、他全国 |
損害保険 | - |
不在時の作業 | - |
新日本撤去

http://kataduke.net/
新日本撤去はごみ屋敷清掃、不用品回収などを行う業者で、引っ越しの場合は「スタンダードプラン」がおすすめです。
粗大ごみや不用品の処理、荷物の仕分け・梱包、荷物の運搬をおまかせすることができます。引っ越しの全工程を任せられるのは便利です。
また、夜間の作業や、本人不在での作業も可能ということで、忙しい人や急な引っ越しでお困りの方には最適だと言えます。
サービス内容 | 対応可否 |
---|---|
荷造り | ○ |
清掃 | ○ |
不用品分別 | ○ |
買取 | ○ |
女性スタッフ | ○ |
引っ越しセット | ○ |
夜間・土日・祝日対応 | ○ |
料金(税別) | 処分費用3,000円~ 作業員1名につき1時間6,000円 ~ 車両費用 軽トラック 3,000円 / 2tトラック 9,000円~ |
対応エリア | 東京都全域、埼玉県全域、神奈川県一部、千葉県一部 |
損害保険 | ○ |
不在時の作業 | 委任状があれば可 |
オールサポート

https://all24.jp/
オールサポートは大阪を中心に展開している引っ越し、不用品回収、ごみ屋敷清掃の会社です。
引っ越しのプランがあり、片付け、梱包、ハウスクリーニング、不用品の買取など幅広いサービスをしています。
また、料金体系がはっきりしているところも特徴です。リサイクルにも強い会社なので不用品の内容によっては引っ越し費用が実質0円になることもあるということで、良心的な会社であると言えます。
サービス内容 | 対応可否 |
---|---|
荷造り | ○ |
清掃 | ○ |
不用品分別 | ○ |
買取 | ○ |
女性スタッフ | ○ |
引っ越しセット | ○ |
夜間・土日・祝日対応 | - |
料金(税別) | Sパック(軽トラック、作業員1名)15,000円 ~ Mパック(1.5tトラック、作業員2名)35,000円 ~ Lパック(2tトラック、作業員2名)60,000円 ~ |
対応エリア | 大阪府を中心にした関西圏 |
損害保険 | ○ |
不在時の作業 | - |

クリーンクルー

https://www.cleancrew.jp/
クリーンクルーはハウスクリーニング、エアコンクリーニングなど掃除を専門的に行う業者です。
「選べるお掃除プラン」では整理整頓、片付けなどをお願いすることができますので、引っ越し前に片付けができないという人はこのプランを選ぶのがよいでしょう。
「引っ越しまるごとお掃除セット」というプランでは、キッチン、浴室、トイレ、リビングの床、ベランダの清掃もすることができるので「選べるおそうじプラン」とセットで頼む人も多いようです。
サービス内容 | 対応可否 |
---|---|
荷造り | - |
清掃 | ○ |
不用品分別 | - |
買取 | - |
女性スタッフ | - |
引っ越しセット | - |
夜間・土日・祝日対応 | - |
料金(税別) | 掃除箇所により変動(エアコン 12,000円 ~、など) |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、宮城、愛知、岐阜、三重、 大阪全域 兵庫、京都、奈良、岡山、広島、福岡、大分、佐賀 |
損害保険 | ○ |
不在時の作業 | ○(作業終了30分前には戻ること) |
家事代行サービスの比較
家事代行サービスとは、その名のとおり日頃の家事を代行してくれるサービスです。
掃除、料理、整理整頓などを代行してくれますが、普段の家事をお願いする方だけではなく、引っ越しのときに片付けや梱包を依頼する人も少なくありません。
今回は家事代行サービスの中から3社をご紹介します。
ダスキン・メリーメイド 家事おてつだいサービス

https://www.duskin.jp/merrymaids/
ダスキンが行っている家事代行サービス「メリーメイド」の「家事おてつだいサービス」というプランでは、片付けが対応可能なので引っ越しのときでも利用できます。
しかし、この「家事おてつだいサービス」では、先に述べた「ベリーズ」「CaSy」のように重いものを運んだり、不用品を引き取ったりするサービスはありませんので注意が必要です。
また、有名な会社だけあり、料金が他社に比べると高めではありますが、安心感が欲しい方にはおすすめできます。
サービス内容 | 対応可否 |
---|---|
荷造り | ○ |
清掃 | ○ |
不用品分別 | - |
買取 | - |
女性スタッフ | ○ |
引っ越しセット | - |
夜間・土日・祝日対応 | 要相談 |
料金(税別) | 2時間7,560円 ~ |
対応エリア | 全国47都道府県 |
損害保険 | ○ |
不在時の作業 | ○ |

ベアーズ

https://www.happy-bears.com/
家事代行サービス、ハウスクリーニングなどを行うベアーズでは、スポットサービス(単発)のプランで引っ越しのお手伝いをお願いすることができます。
引っ越しのお手伝いが可能ではありますが、家事代行サービスなので、例えば不用品を引き取ってくれたり、買取をしてくれたりするわけではありません。
あくまでも仕分けや梱包はお客様の指示に従って行うことになりますので、専門的なスタッフに全部お任せしたいという方には不便だと言えます。
サービス内容 | 対応可否 |
---|---|
荷造り | ○ |
清掃 | ○ |
不用品分別 | - |
買取 | - |
女性スタッフ | ○ |
引っ越しセット | - |
夜間・土日・祝日対応 | 土日可 夜間は要相談 |
料金(税別) | 3時間で13,800円 ~ |
対応エリア | 大阪府東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、 兵庫県、奈良県、福岡県 |
損害保険 | ○ |
不在時の作業 | - |
CaSy

https://casy.co.jp/
CaSyでは、お掃除代行、料理代行、ハウスクリーニングを行っています。
お掃除代行のプランで部屋の片付けを依頼できますが、スタッフは重いものは持てない決まりがあります。
不用品の処分のお手伝いなどで荷物の運搬をお願いするのは難しいため、頼むのであれば部屋の掃除や簡単な梱包補助などの軽作業になりますので、不用品が多い人や引っ越しのために荷物の移動も手伝ってほしい方には不向きです。
サービス内容 | 対応可否 |
---|---|
荷造り | ○ |
清掃 | ○ |
不用品分別 | - |
買取 | - |
女性スタッフ | ○ |
引っ越しセット | - |
夜間・土日・祝日対応 | 土日祝日可 夜間は不可 |
料金(税別) | 2時間 5,000円 ~ |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、宮城県、愛知県、大阪府、 兵庫県、京都府 |
損害保険 | ○ |
不在時の作業 | ○(サービス開始時、終了時は在宅必須) |

おわりに
引っ越しの片付けをするときに便利な業者についてご紹介しました。
引っ越しをするときには不用品、ゴミが出てしまいがちです。
片付け専門業者は片付けをしたときに出た不用品買取やゴミ処理のサービスを行っていますので、もし不用品やゴミの処理について心配な人は片付け専門業者にお願いした方がよいと言えます。
一方、不用品やゴミはあまり出ない方、梱包だけ手伝ってほしい方、部屋を綺麗に清掃したいという人は家事代行サービスを利用してもよいでしょう。
業者に何を手伝ってほしいかをよく考え、ご自身の引っ越しにぴったりのサービスを選ぶようにしてください。